夢見る人材を採りませんか。確かな明日のために。

event

【2026卒】開催報告‐ユーロード新春フォーラム

2025.01.08 ユーロード 大西 凜

いつもお世話になっております。サンケイ広告 ユーロード事業部の大西です。

人事担当者のみなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいいたします!

2025年の就活初めは、なんと仕事始めの1月6日(月)から!

2026年卒向けの新春フォーラムの開催報告をさせていただきます。

 新年早々、沢山の学生が新春フォーラムに集まってくれました!

開催日時:1月6日(月) 13:00~17:00

会場:和歌山ビッグ愛

来場学生:27名

出展社数:22社

┃学校別

近畿大学 4名

和歌山大学 3名

桃山学院大学 2名

龍谷大学 2名

太成学院大学 2名

公立鳥取環境大学 2名

京都造形芸術大学 *以下1名

甲南大学

専門学校名古屋ビジネス・アカデミー

大阪学院大学

大阪経済大学

大阪経済法科大学

┃1ブースあたりの平均訪問人数 6.7名

┃総着席数  148(全企業のアンケート回答結果を足し算)

┃学生満足度  100%(大変満足73%/満足27%/やや不満0%/不満0%)

┃企業満足度  4.6(5評価14社/4評価7社/3評価1社/2評価0社/1評価0社)

┃選考状況調査 早期選考を受けたことがある57% (平均1.5社) 

 開催風景

PART1▼

午前中のプログラムは、

11:00~11:30 自己PRに役立つ 適性検査受検

11:30~12:00 就活生レベルアップ講座

PART2以降▼

13:00~17:00 企業訪問タイム!

の前に、毎度恒例、大好評の30秒PR!

ブース訪問の様子▼

各ブースでは、ミニミニインターンシップの実施やクイズなど、学生が楽しく自社を理解してくれるように工夫をしてくださいました!(鰻も…?!)

新年一発目、ユーロードフォーラムへのご参加ありがとうございます!

次の2026年卒向け合説は、ユーロード!2月フォーラム(2月21日開催)です!

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

Writer

大西 凜

Rin Ohnishi

Planner│2023年入社│激辛料理研究家。映像とデザイン、持ち前の明るさで和歌山を活性化させる。オタマトーンはじめました。