夢見る人材を採りませんか。確かな明日のために。

works

【BILLBOARD】KONISHI CHEMICAL Billboard

2024.09.26 メディア 看板 大西 凜

小西化学工業さまの駅看板を制作させていただきました。

ご相談いただいた内容

和歌山に本社を置く研究開発型の化学メーカーである小西化学工業さん。

福井県にも大きな工場を保有されており、今回この福井でのPRとしてご相談をいただきました。

・福井県での広報活動をしたい

・採用広報活動の一環として募集広告にもしたい

・地域での知名度アップも図りたい

そして先方さんからいただいたのは、駅看板の写真だったのです。

▲「ここに看板を出そうと思います」と最初にご相談いただいたお写真です

デザインのポイント

今回の看板デザインでは、以下の点に特に力を入れて制作しました。

〇視覚的なインパクト: 駅という場所で一瞬で目を引くような、大胆かつシンプルなデザインを採用しました。

〇社員さんの想いの表現 研究開発型で業界知名度の高い小西化学工業さんをいかに「親しみやすく伝えるか」を、視覚的に分かりやすく表現しました。

キャッチコピーと格闘する日々

小西化学工業さんは「できる限り自分たちで」という思いを持っていらっしゃる企業さまですので、キャッチコピーも社内アンケートを取っていただいたりしながら、作成お手伝いをさせていただきました。

┃出てきた初回のコピー案

【A案】間違いなく面白い未来が待っている。

【B案】独自の技術と発想で提案を行う     

    研究開発型メーカー

しかしながら「グッ」とこない…ということで、改めて弊社にて要件をとりまとめ、コピーライターと相談しながら2つのコピーとそれに合わせたデザインでご提案させていただきました。

■■■ご提案①■■■

@キャッチ@

コ コだけの話

ニ ンキ急上昇の

シ ゴトがあるんだって!

@ボディ@

福井にあったじゃないか!1年目の研究職が好きなテーマに取り組める、世界初を生み出してしまう会社が。

■■■ご提案②■■■

@キャッチ@

助けて!コニレンジャー

@ボディ@

化学で困ったメーカーが、最後にたどり着く会社があるという。その名は小西。4人のヒーローが地球の平和を守ってる!

いかがでしょうか?

一気に「グッ」とくるコピーと看板に近づいたのではないでしょうか!?

これは弊社やコピーライターがすごいのではなく、社内のいろんな部署のたくさんの人から思いを吸い上げてくださった担当のOさんYさんの社内営業力と、出てきた情報をまとめて取捨選択してくださったことが、素敵なコピーへとつながったと思っております!

改めてOさんYさん、有り難うございました!

Writer

大西 凜

Rin Ohnishi

Planner│2023年入社│激辛料理研究家。映像とデザイン、持ち前の明るさで和歌山を活性化させる。オタマトーンはじめました。