Chief Director│2007年入社│内定者期間よりユーロードの開発に着手し、2007年にU-Road 2009をリリース。2020年、U-Roadを〈和歌山で働くなら ユーロード!2022〉へとブランド名を変更し、〈ユーロード!高校生〉や〈ユーロード!研修〉を立ち上げ。

いつもお世話になり、誠にありがとうございます。
ユーロード事業部の湯川です。
2024卒向け就職フォーラムの開催日程が決定しましたので、ご案内をさせていただきます。
【ユーロード】1月5日からスタートします!
┃ユーロード!新春フォーラム
1月5日 12:45-17:00
@和歌山ビッグ愛 大ホール/展示ホール
┃ユーロード!営業フォーラム
2月13日 12:45-17:00
@和歌山ビッグ愛 大ホール
┃ユーロード!就活直前フォーラム
2月20日 12:45-17:00
@和歌山ビッグ愛 大ホール
┃ユーロード!3月フォーラム
3月11日 12:00-17:00
@和歌山県JAビル
┃ユーロード×JAフォーラム
3月12日 12:00-17:00
@和歌山県JAビル
【マイナビ】6月18日からスタートします!
※下記日程で開催の予定となっております。
┃マイナビ仕事研究&インターンシップフェア 6月
6月18日 13:00-17:00
@和歌山県JAビル
┃マイナビ仕事研究&インターンシップフェア 12月
12月10日 13:00-17:00
@和歌山県JAビル
┃マイナビ業界研究フェア
2月5日 13:00-17:00
@和歌山県JAビル
┃マイナビ就職セミナー
3月7日 13:00-17:00
@和歌山ビッグウェーブ
会って話して、想像する未来。
「企業PRの徹底と、学生満足度にこだわった就職イベント」をテーマにユーロード!就職フォーラムを企画しております。
コロナ禍での就職活動にも慣れ始め、就職活動のオンライン化が定着しつつありますが、企業側も学生側も「対面でしか伝えられない魅力・得られない情報がある」という部分につきましては、共通した認識をお持ちかと思います。
学生の就職活動トレンドや就活ルールに合わせ、開催時期や内容を毎年リニューアルしながら実施していますが、2024卒においても各方面に配慮をしながらも、対面での実施を行っていく予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。