Chief Director│2007年入社│内定者期間よりユーロードの開発に着手し、2007年にU-Road 2009をリリース。2020年、U-Roadを〈和歌山で働くなら ユーロード!2022〉へとブランド名を変更し、〈ユーロード!高校生〉や〈ユーロード!研修〉を立ち上げ。
キナンレーシングチームさまのサイトリニューアルを担当させていただきました。(過去実績)

キナンレーシングチームとは
以下、WEBサイトより↓
KINAN Racing Team(キナンレーシングチーム)
設立:2015年1月1日
活動拠点:和歌山県熊野地域及び三重県松阪市(寮)、愛知県
キナンレーシングチームは、和歌山県に本社を構える株式会社キナンをメインスポンサーとし、国内外でのレース活動を主とした自転車ロードレースチームです。
地元の和歌山県、三重県にまたがる熊野地域で毎年行われるUCI(国際自転車競技連合)公認 の国際ロードレース「Tour de 熊野」での優勝とレースイベントの成長を最大の目標とし、それにより熊野地域への貢献、地域活性、スポーツ振興、自転車文化の発展に尽力していきます。
大切にしたこと
キナンレーシングチームさまのサイトには、チームや選手のファンの皆さまを中心に、本当に大勢の方が訪れてくださいます。
- いつ何が更新されたのか
- チームの戦績はどうか
- 次のレースは何か
こういった部分を分かりやすく、そしてプロチームとしてのかっこよさを大切にしながら制作をさせていただきました。
メインにご担当いただいたFさまが話された「海外のプロサッカーチームのような、かっこよくて・強さや勢いを感じる、そんなサイトをめざしたい」という言葉に近づけるよう、大胆なデザインと写真の色見設定をさせていただきました!
2022年5月27~29日 ツールド熊野が開催されます

キナンレーシングチームのメインスポンサーである株式会社キナンの本社がある新宮エリアで開催される〈自転車レース国際大会 ツールド熊野〉が今週末に開催されます。
地元・和歌山で国際大会を肌で感じられる、本当に貴重な機会だと思います。
ぜひお時間のある方は観戦とキナンレーシングチームの応援にお越しくださいませ。
我々ユーロード事業部のスタッフも、現地で大会運営ボランティアとして参加いたします!!
詳細はコチラより
最後に
ご担当いただきましたFさまをはじめ、株式会社キナンの皆さま、この度はありがとうございました!
そして、そのFさまがすごく楽しくレースレポート等を更新してくださっておりますので、ぜひキナンレーシングチームさまのサイトをご覧くださいませ!!